マグカップ(加藤輝雄)瀬戸

径約7.5cm、高さ約11cm

持つとずっしりと重みがありますが安定感バッチリ!
人気のビビットなイエロー
取手の鋲のように作られた装飾がずっと見ていられます。

【加藤輝雄】
マットなターコイズの器が代表的です。
最近では白、ネイビー、黄色、ピンクと色も増えてきています。
全く料理をしない!作家さんですが、料理を乗せたくなる絶妙なサイズとフチのアクセントがクセになります。
白いひびの入った貫入の器は色の濃い料理をのせると少し染みたりしますが、それも表情のひとつになります。
(我が家ではカレーライス後はうっすら黄色になりますが、使って洗っていくうちに薄くなります)
1度使うと全ての器を加藤輝雄さんの器にしたくなるくらい中毒性があります!


【注記】
写真の加工していませんが光の加減で色が多少違うことがあります。
全て作家がひとつひとつ手作りしているため、大きさ、形、色の具合が1点ごとに微妙に異なる場合があります。

作家ものの器によくある、貫入(表面に入る模様のように入るヒビのこと)、ピンホール(つまようじの先ほどの小さな穴)、黒点、釉薬による色むらなどはうつわの表情、個性として捉えていただけない方の購入はご遠慮下さい。
電子レンジ、食器洗い乾燥機、オーブンでの使用は基本的に全て不可とさせてもらいます。
他の器と接触したり、ぶつかった衝撃でフチが欠ける場合がありますので優しく取り扱いして下さい。

お客さまのご都合によるキャンセル、返品、交換はお受けしておりません。

うつわの詳細に関してはお気軽にお問合せ下さい。
sakkastory@gmail.com
  • 6,710円(税込)